
今回は、 高血圧症 の定義及び合併症 に関する語呂合わせを紹介します。
ゴロを覚えて、薬剤師国家試験、CBT、定期試験を安泰に!!
語呂合わせ

「高潔な左大臣は新衣装くれない農家を死刑に」
- 高潔な → 高血圧
- 左大臣は → 左室の求心性肥大
- 臣は → 腎不全・腎硬化症
- 新 → 診察室血圧
- 衣装くれ → >140/90
- ない →75歳以上
- 農家を → 脳血管障害(不随あり)
- 死刑に → CKD蛋白尿陰性
※主軸(緑)、合併症(赤)、定義(青)で記載しています。
ワンポイント
語呂合わせの補足
降圧目標は75歳以上の高齢者、脳血管障害患者(不随あり)、CKD患者(蛋白尿陰性)の場合は診察室血圧<140/90mmHgとなります。
高血圧症関連の語呂合わせ
心臓・血液疾患 関連の語呂合わせ
- 抗不整脈薬 の語呂合わせ
- 急性心不全治療薬 の語呂合わせ
- 慢性心不全治療薬 の語呂合わせ
- 狭心症発作予防薬 (虚血性疾患)の語呂合わせ
- 狭心症発作治療薬 (虚血性心疾患)の語呂合わせ
- 心筋梗塞治療薬 の語呂合わせ
あわせて覚えよう!!

不明な点、間違いなどがございましたら、コメントで指摘していただけると幸いです。早急に改善させていただきます。